ぺこぱ、M1芸人としての月収と進化系ネタライブ披露!

エンターテインメント

皆さんこんにちは。

よしゆきです。

今回はお笑い芸人ぺこぱの月収や進化系ネタについての話題です。

ぺこぱってどんなコンビ?

ぺこぱの所属する事務所はサンミュージックでその前は美女軍団のオスカープロモーションに所属していたそうです。

ボケ担当のシュウペイとツッコミ担当の松陰慈寺の二方で、2019年の12月のM1グランプリで第3位となり、ブレイクを果たしました。

シュウペイ(ボケ担当)ってどんな人?

ぺこぱのボケ担当は爽やかなイケメンのシュペイさんです。

元々ギャル男だったそうで、今の姿から想像もつかないですよね。

お二人の知り合うきっかけである居酒屋のバイトも日サロに通う為の金だったそうです。

先輩だった松陰寺さんが将来の夢を聞いた所、シュウペイさんは「伝説を作りたい」

と言ったことから、「こいつは面白そうだ」といってお笑いに誘ったそうです。

松陰寺(ツッコミ担当)ってどんなひと?

ツッコミ担当の松陰寺さんですが、本人はキザ担当と言っているそうです。

松本人志さんから「ノリつっこまないボケ」のいう新しいジャンルを切り開いたと大絶賛されましたね。

ネタのほとんどは松陰寺さんが書き下ろしているそうです。

まとめ

二人の現在のネタは松陰寺さんがいろいろ試行錯誤して現在の「ノリ突っ込まないボケ」に至ったそうで、どうせ漫才辞めるなら衣装やボケ、ツッコミも入れ替えて劇的に変えてみようから「ノリ突っ込まないボケ」に進化したそうです。

2019年おもしろ荘でブレイクした着物とローラスケートを捨ててM1グランプリに進出しています。

キャラが濃すぎるとネタが面白くなくなる事を警戒してキャラを捨てたのだと思われます。

その事がいい方に向いたのでしょうね。

ただ、現時点での月収は4万円でまだ、不安なのでバイトは辞めないそうです。

この二人のさらなる進化による、活躍をお祈りします。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また次回お会いしましょう。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました